プリンタースタッフブログ

初雪

名古屋の印刷会社プリンターです。今年の冬は寒くなると言われていますが、みなさん昨年の冬のことは覚えていますか?昨年は記録的な暖冬で雪が全然降らなかったんです。名古屋で初雪が観測されたのは観測史上最も遅い2月10日、例年より52日も遅かったんです。さてさて今年の初雪は早いのでしょうか?

カテゴリー 未分類

今年の冬は厳冬になる?

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。今年は『ラニーニャ現象』によって世界的な異常気象発生の可能性が高まり、日本では冬季の平均気温が例年より低くなるそうです。厳冬の影響を受けて、冬物の衣料品や暖房器具などの購入が増加することが予想されます。チラシのデザインも暖色を使った温かいものが増えてきました。これから年末に向けて新型コロナウイルスの感染が広がる可能性もあるので感染リスクに気をつけていきたいです。

カテゴリー 未分類

年賀状印刷のが発注、よろしくお願いします。

こんにちは。名古屋の印刷会社プリンターの営業チャノです。あんなに暑かった夏も、もうすっかり冬の寒さになってしまい、ハロウィンも例年ほど盛り上がらず、なんとな~く終わってしまいました。あとはクリスマス・お正月をまつばかり・・・
そしてプリンターでは年賀状印刷の受付も始まりました。立派なカタログもできておりますので、年賀状印刷のご用命はぜひともプリンターへ。年賀状以外にもチラシ・パンフ・ノベルティ、ウェブまで皆様からのご注文をお待ちしております。

カテゴリー 未分類

アメリカ大統領選

こんにちわ、プリンターのTです。今私はアメリカ大統領選のゆくえが気になって仕方ありません。

TVやマスコミで連日報道されていますが、これまで一方的にバイデン氏優勢と言われていました。

なぜかトランプ氏の批判ばかりが報道され、バイデン氏の不正疑惑をメディアがあまり報じることはありませんでした。今回はどちらが大統領になるかで日本の未来に多大な影響を及ぼすと思いますので、他人ごとではないと思います。バイデン氏が大統領になった場合、中国は勢いを増して覇権を取ろうとやっきになってきます。日本も安全保障を真剣に見直さなければいけないと思います。政治家の皆さん学術会議ばかりに時間を取ってる場合ではないですよ。

カテゴリー 世間話

今年も残り2カ月となりました

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

月並みですが、月日の流れは速いもので、11月に入り今年も残り2カ月となりました。

年末と言えば、年賀状ですね。毎年どんなものにしようか、楽しみでもあり、悩みでもあります。そこで、プリンターの登場です。

来年の干支は牛ですね。プリンターではビジネス用やかわいらしいデザインの物まで揃えていますよ。いかがでしょうか?

カテゴリー プリンターの仕事, 世間話

温かくなる色は?

秋も深まりどんどん寒くなってきていますね。寒いと何もする気が起きなくなります。
朝起きるのは辛い、夜は冷えて寝辛い。
しかし冬場は運動すると暖かくなり、循環がよくなり脂肪もたまりにくくなる。
また、オレンジや赤など暖色系はみるだけで温かくなります。
皆さん時間を見つけてオレンジや赤色の紅葉をみながらトレーニングしてみてはいかがでしょうか?

カテゴリー イベント, キャンペーン, デザインとか色とか, 世間話

あしたはハロウィンですが

名古屋市守山区、印刷のプリンターです。こんばんは。

明日はハロウィンということですが、コロナ禍の影響でイベントも軒並み中止や規模縮小といったところではないでしょうか?

今年はSNSで仮装をお披露目するといった方法での楽しみ方が拡まっているそうです。

昨今では、そんなSNSで購買行動等に影響力のある方々(インフルエンサーと呼ぶそうです)の発信力を活かして、お客様の商品やサービスをPRする新しい広告手法が注目されているようです。

プリンターでは、チラシがメインですが、動画やWEBでのPRも承っております。

近い将来、これ以外にも様々な広告手法が生まれてくることでしょう、我々プリンターも日々精進しお客様の販売促進に注力いたします!!

カテゴリー イベント, プリンターの仕事, 世間話

冬の到来といえば

めっきり寒くなりました。本格的な冬の到来を感じる今日この頃です。ハロウィーンも今週末にありますが、広告・チラシ作成ではもう次のイベントが始まっています。温泉や冬の味覚、クリスマスに冬休み、年末にお正月の準備まで始まっています。今年は大変な年になりましたが、そんな今年こそ年賀状をきちんと出したいところ。ぜひ当社プリンターにご用命くださいませ。

カテゴリー イベント, チラシ

インターネットとチラシ

おはようございます。プリンターの横綱(女子)です。最近本当に寒くなってきましたね…毛布をそろそろ出そうか…ヒーターをそろそろ出そうか…と悩んでいる所です。

 

やっと少しずつですがお店や各名所も人が増えてきて、もちろんコロナ対策は必須ですが賑わいを取り戻しつつありますね。

服や、おでかけもそろそろ大丈夫かな…と思い気分転換も兼ねて出かけたいですね!名古屋の栄は新しい商業施設もあったり、名古屋駅に負けないぞ!という意気込みが見えてます。私が若いころは名古屋駅より栄が繁華街のような感じでした。

 

プリンターもチラシやパンフ、ネットでチラシは当然ですが、印刷だけではなく、インターネットと繋いで消費者に来ていただける構造ができます。

今や、チラシとネットをつなぐ事で幅広いお客様に来ていただける工夫が大切ですね。

 

ぜひご用命は ネットにも強い 名古屋の印刷会社 プリンターへぜひどうぞ! お待ちしてますよ♪

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事

折込チラシは主婦の味方

秋も深まってきて肌寒い日も増えてきましたね。

先日折込チラシでお鍋セットの特集を見つけました。ちょうどあったまるお料理を、と思っていたので早速夕飯の参考にしました。精肉コーナーや鮮魚コーナーのオススメ。青果コーナーからは秋の味覚どっさりキノコ。どれも美味しそうなお料理の写真入りでイメージもふくらみ易く献立がすぐに決まりました。

近頃ではwebで献立の参考にすることもあるのですが、チラシは広い紙面に季節のお値打ち品が大きく並んだり、お店自慢のオススメがイメージ写真と共に紹介されていたりするので全体を見比べて見えるのはやはりチラシの強みだと思います。やはり折込チラシは献立に悩む主婦の強い味方ですね。

ちなみにその夜はきのこたっぷり鶏団子鍋、豆乳味噌風味でした!

カテゴリー チラシ, 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ