プリンタースタッフブログ

ブリューゲル展

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

先週の日曜日に豊田市美術館で開催しているブリューゲル展に

行ってきました。ブリューゲルと言えばバベルの塔が有名ですが

今回の展示ではブリューゲルの息子・孫・ひ孫、150年に渡る

ブリューゲル一族の絵画が展示されています。画家として4代も

続いたことにも驚きですが、その作風も親から子へ受け継がれています。

プリンターも創業から50年と半世紀のノウハウの蓄積があります。

販促でお悩みの方、是非一度プリンターまでお電話下さい。

 

カテゴリー 世間話

夏本番!

皆さん今日は。名古屋の印刷会社プリンターのチャノです。ほんとに梅雨が明けたの?って感じの天気が続いていますが(今も外はすごい雨です!)暑さ(蒸し暑さ)はもう夏本番です。
夏休みに向かっていろんなイベントが目白押しですが、もしイベントの企画や集客でお悩みなら、ぜひプリンターへお声をかけてください。チラシの印刷やノベルティーの提案などお役立ちさせていただきます。迅速・丁寧の印刷会社プリンターへぜひご連絡ください。

カテゴリー 未分類

しあわせホルモン

みなさんはセロトニンという体内物質をご存知でしょうか?別名「幸せホルモン」と呼ばれていますが、三大神経伝達物質のひとつで、「疲れやすい」「やる気が起きない」「寝不足」などの悩みを持っている人はセロトニン不足かもしれません。セロトニンは精神を安定させる働きを持ち、呼吸や咀嚼、歩行など一定のリズムを取る行動に関わっています。セロトニンが不足する原因はストレスや疲労、不規則な生活ですが、脳内で作られるセロトニンが不足するとぼーっとする、意欲がなくなるなど精神面に影響が出てしまいますので積極的にセロトニンを増やしましょう。ポイントは「朝起きて太陽の光を浴びる」大豆、乳製品等の「食事」リズミカルな「運動」です。これはセロトニンだけに限ったことではないですが、規則正しい生活をするということは人が生きていくうえでとても重要なんですね。

カテゴリー 世間話

早起きの理由

こんにちは!名古屋市守山区の印刷会社、プリンターです。

今朝は早起きした人はたくさんいるのではないでしょうか?サッカーワールドカップ、後半から見られるように4時ごろ息子たちは起きてきました。私も物音で目が覚め、丁度1点目が入ったところでした。思わず起きてその後、しっかり観戦していました。結果は残念でしたが、すごくいい試合だったと思います。

息子たちも朝なかなか起きられないですが、このように、何か特別な出来事があると、なんとか起きられるものなんですよね。早起きのために何か理由を作るというのは、いいことではないかと思いました。

 

カテゴリー 世間話, 未分類

梅雨明け後のイベントとは

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。 日中は猛暑が続き朝晩寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

梅雨が明ければ、ボーナス商戦!!

懐が暖まった方々への販促活動は十分されてますか?

私たちプリンターはお客様の売上アップの為に何をしたらいいか、 どんな広告、販促物が効果的かを常に考えながら行動しています。 効果のあるデザインやキャッチコピーはもちろん、 チラシを折込むタイミングや折込エリアの選定、ポスティングやDM、 ホームページ等のWebを絡めた販促など 経験や事例に基づき最善のご提案ができるよう心掛けています。   チラシを作っても効果がでない、販売促進といってもなにを すればいいのかわからない、 そんなときは是非プリンターへご連絡下さい。

 

カテゴリー イベント, チラシ, プリンターの仕事, 世間話, 未分類, 販売促進

夏休み・お盆休みの思い出を・・・

こんにちは、守山区のプリンターです。暑い日が続きますが体調を悪くしていませんか?
まだ気が早いですが、夏休み・お盆休みの計画はたてていますか?いろんな場所に出かけ行った先で写真を撮ると思います。ぜひそのいい思い出をアルバムにしてみませんか?デザイン・制作・印刷・加工まで、プロのスタッフがお待ちしています!

カテゴリー 印刷いろいろ

プリンターのチラシはツイテルって

サッカーの話ですが、日本代表チームの快進撃が続いていますね。ラッキーといいますか、実際、ツキもついていると思います。これ大事ですね。
私たちも、プリンターで作成したチラシは、よく売れるわ〜、なんかツイテルわ〜と誉めていただけたりしますと、うれしいのですが。まさに夢のような話ですが。
プリンターのチラシはツイテル、と現実になれるよう精進したいと思います。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事

ホームページやSNSで集客UP!!

こんにちはプリンターの横綱(女子)です。私事ですが最近母親の体調がすぐれず病院に通う日々でした。そして息子の受験!色々と重なりクタクタですが、仕事ができる事のありがたみを感じております!何気ない毎日を過ごす事こそ幸せなんだなぁ…と感じるお年頃?!になりました。

 

息子は自転車(ロードバイク&ピストバイク)に乗っていますが、みんなどうやってその自転車の性能や、価格(お値打ち感)の情報を仕入れるの??と本当にびっくりするほど海外の自転車なのによーく知っています。

 

どうやらスマホである事は間違いないようですが、自転車のお店もFacebookで情報を発信したりしているようです。 弊社もFacebookを更新していますよ! 是非ご覧ください!

 

●https://www.facebook.com/insatsu.nagoya.printer/

 

そしてプリンターではチラシと連動してスマホやホームページにも掲載できる仕組みもあります! 今や、色々検索できるのでスマホで検索ヒットすれば遠くからでもお客様は その商品を目当てに来てくれます!(うちの息子が自転車や部品を遠くまで行って買うように?!)

 

そしてそのお店が良いとわかれば、そこから口コミで広がります!実際、息子の友人が自転車を買い、そこのお店でうちの息子の自転車を修理してもらったり、またその友達も誘って…とどんどん広がります。

 

私も実際お店に行きましたが、とある商店街の中の自転車屋さんでした。こんな所にお店があるの??と思うような場所でもお店の人の対応もとてもよく、SNSってすごい!と感じました。

 

是非弊社でチラシだけでなく、スマホやホームページなどSNSと連動させて集客UPにつなげてはいかがでしょうか? 是非プリンターまでご用命下さい!お待ちしております♪(^^)/

カテゴリー プリンターの仕事

折り込まれたチラシ

梅雨が明けたのか?と思わせる陽気が続きますね。

先週の週末の朝いつものようにのんびりチラシを見ていたら自分が直接携わったものが目に留まりました。制作課で毎日多くのチラシを制作していますが、直接自分の住んでいるエリアにまかれるものは多くはありません。お客様といっしょに考えて迷って送り出した1枚のチラシも、新聞に折り込まれた多くのチラシから1枚を手にとって見てみると消費者目線でちょっと客観的にチラシを見ることができる気がします。

これからもお客様といっしょに考える熱意とシビアな消費者目線を大切にしチラシ制作にはげみたいと思います。

カテゴリー チラシ

夏に向けて

こんにちは!名古屋の印刷会社プリンターです

ここ最近日に日に暑くなってきましたね(+_+)

皆さん熱中症には十分注意して下さい

プリンターでは今スーパーさんの土用の丑の日チラシや

夏のイベントチラシなどいろいろな販促物が進行中です!

販促のことならプリンターへお任せください!

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 販売促進
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ